› どすこい漫遊記 › 研修ツアー › 富士山静岡空港4周年で静岡へ!

2013年06月06日

富士山静岡空港4周年で静岡へ!

こんにちは。ナカニシですicon143

6/4火曜から1泊2日で静岡に研修で行ってきましたicon22
初めての静岡はFDA(富士ドリームエアライン)で富士山静岡空港へ!
富士山静岡空港4周年で静岡へ!
福岡9:45発、静岡11:05着、到着ゲートを出た途端4周年の記念品を
次々手渡されて歓迎を受けました。静岡、わくわくしますicon65
富士山静岡空港4周年で静岡へ!
富士山静岡空港の後ろに富士山がみえるそうですが、曇って見えずicon10
(イメージ図 お借りしました)

バスにのって、昼食はB級グルメ富士宮焼きそばのお店へ!
富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!
富士宮焼きそばは、富士宮やきそば専用の麺(蒸し麺)、油かす(富士宮では「肉かす」と呼ぶ)を使用し、仕上げに削り粉をふりかけるものになります。富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!
あっという間に、お店の方が作ってくれました。富士宮やきそばの麺『蒸し麺』は茹でずに急速に冷やし、油で表面をコーティングして作られており、他の麺に比べ水分が少なく、独特のコシがあります。ラードで野菜と一緒に炒め、少量の水、ソースを加えて一気に強火で調理されます。ラードのコクと麺独特のコシが特徴でした。とりのなんこつと、マスのホイル焼きも美味しかったですicon97

富士山静岡空港4周年で静岡へ!
まんぷくのおなかを抱えて、長屋門(ながやもん)へ。
こちらでは富士山本宮浅間(せんげん)神社所蔵の、
絹本著色富士曼荼羅図(重要文化財指定)の複製が展示されています。
富士山静岡空港4周年で静岡へ!
いよいよ6/22か6/23には正式決定する富士山世界遺産登録ですが、今回の構成遺産から除外する様に言われた『三保の松原』はちょうど曼荼羅の一番下に描かれています。う~ん、どうなるんでしょう?
富士山静岡空港4周年で静岡へ!
ようやく富士山がお目見えicon65空とちょっと同化してますが、わかりますか?
富士山静岡空港4周年で静岡へ!
浅間神社の総本山であるこちらは、毎年5月の連休中に流鏑馬祭を行っていることでも有名です。また、パワースポットとしてもかなり有名の様ですねicon97
富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!
境内には南極からの石(右側)そして火山弾(左側 約100キロ)もありました。
何だか火山弾は美味しそうで心ひかれたのかパワーなのか、お気に入りにicon194
富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!
そばにある湧玉池では、富士山麓からの冷たいお水を体感することができ、
とても澄んだ水で池の中にはたくさんのマスが泳いでいました。
こちらもパワースポットの様で事前にしっていればと、今さら思ったりicon11

富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!
次の名所は有名な白糸の滝ですが、なんと現在工事中(>_<)
今年末までは、この距離でしか見れないらしく・・残念です。
富士山静岡空港4周年で静岡へ!
ここでもかすかに富士山がicon102

朝霧高原にある、あさぎりフードパークへ。
ここは6棟からなるお店があり、地産のビュッフェレストランからは富士山を眺めながらお食事を楽しめます。
富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!富士山静岡空港4周年で静岡へ!

ここにあるパワースポットは、こちらですicon102火山噴火による溶岩流が樹海や森林帯を流れ下り、溶岩に閉じ込められた樹木が焼失してその後溶岩が冷され、固まり生まれた物を溶岩樹型というそうです。
富士山静岡空港4周年で静岡へ!
富士山静岡空港4周年で静岡へ!
晴れていれば穴から富士山が見えるそうですが残念ながら、
霧で見えませんでしたface07

宿泊は、田貫湖そばの休暇村 富士へ。
フロントで明日の日の出icon01をチェックすると、5時6分。
・・・頑張るしかないと誓ったのでしたicon108

つづくicon194



同じカテゴリー(研修ツアー)の記事画像
静岡研修2日目~ここが日本一の富士山~
同じカテゴリー(研修ツアー)の記事
 静岡研修2日目~ここが日本一の富士山~ (2013-06-11 09:00)

Posted by ナカニシ at 18:02│Comments(0)研修ツアー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。