
2013年07月05日
見たことな~い♪ あなたの表情~♫
まずはこちらから、どうぞ
【肥前夢街道CM】
【曲のフルバージョンはこちら。別バージョンCMの歌いだしがタイトル部分です】
懐かしいですね
もちろん歌えます
こんにちは、ナカニシです
発売は1990年ですか・・・23年前ですとっ(>_<)
・・・・・・・え~っ、今回の
『サラ忍マン&くのいちOL娘。と行く☆元祖忍者村・肥前夢街道の旅』では、
こちらの方たちにもゲスト出演、交渉中ですよ。

肥前夢街の公式マスコットキャラクター(ゆるキャラ)
【にゃんにゃん丸】愛称は「にゃん丸」。
『よく時代村が運営しているテーマパークのマスコットキャラクター「ニャンまげ」と勘違いされるが、会社としての資本関係やキャラとしての血縁関係など繋がりはない。』【ウィキペディアより】

にてないよ
にゃん丸の方がかわいいよ
(でも、ニャンまげには飛びつきたい・・・*肥前夢街道にはいません)
そして、

【葉隠忍者 頭目 剣源蔵(ツルギゲンゾウ)】
正柳館手裏剣術三段(手裏剣普及協会佐賀県支部長)、
九州忍者保存協会会長、
趣味は“ゆるキャラ狩り”と「空中りんご斬り」のギネスホルダー
きゃ~源蔵さま
でも・・ゆるキャラ狩りって????
『ゆるキャラに奪われた子供たちからの人気を取り戻すべく、
各地域のマスコットキャラクター(ゆるキャラ)をターゲットに"果たし状"を渡して戦いを挑んでいく企画』 【ウィキペディアより】 何ですって
ゆるキャラにフルボッコされてますよ・・・・
でも、ゆるキャラ®狩り(完)終わってました
だって頭目・剣源蔵さんには、今や立派な弟子忍者がいるんですもんね

【サラ忍マン&くのいちOL娘。】
最近では、

『サラ忍リング』
菓子工房 ル・ボヌール(Le Bonheur)さんとのコラボ商品
【サラリーマンと言えば 『日本酒』、OLと言えば 『美容』
日本に2件しかない 『玄米日本酒』 を作っている蔵元から
『玄米酒粕』 を入手。ふんわり日本酒の香りがして、玄米酒粕のプチプチ食感が楽しい焼きドーナツ】
こんなに美味しいコラボが実現してました
食べた~い
そして、
経済誌でも大活躍

とどまることなく、飛躍つづけるサラ忍マンと楽しむバスツアー(博多発着)
『サラ忍マン&くのいちOL娘。と行く☆元祖忍者村・肥前夢街道の旅』では、バスツアー限定5大特典付です。一緒に楽しみましょう
ツアー客限定、サラ忍マン特別忍者ショーでは、
見たことな~い、あなたの表情~♫が
忍法で引き出されること間違いなし
◆日 時 8月4日(日) 9:30 ~ 17:00予定
◆参加費 大人4,980円 小人3,980円(小学生以下)
◆定 員 40名
フェイスブック専用申し込みページはこちら。
お問い合わせフォームはこちらからどうぞ。

【忍活114段】~サラ忍マン格言~
『跳べない頭巾は、ただの布だ…』
「Hood that can not fly is just a cloth…」
※自分の能力を発揮しないと新しい可能性が生まれて来ないでござる(o^-')b !にんにん☆
(BY サラ忍マンFBページより)

【肥前夢街道CM】
【曲のフルバージョンはこちら。別バージョンCMの歌いだしがタイトル部分です】
懐かしいですね



発売は1990年ですか・・・23年前ですとっ(>_<)
・・・・・・・え~っ、今回の
『サラ忍マン&くのいちOL娘。と行く☆元祖忍者村・肥前夢街道の旅』では、
こちらの方たちにもゲスト出演、交渉中ですよ。

肥前夢街の公式マスコットキャラクター(ゆるキャラ)
【にゃんにゃん丸】愛称は「にゃん丸」。
『よく時代村が運営しているテーマパークのマスコットキャラクター「ニャンまげ」と勘違いされるが、会社としての資本関係やキャラとしての血縁関係など繋がりはない。』【ウィキペディアより】

にてないよ


(でも、ニャンまげには飛びつきたい・・・*肥前夢街道にはいません)
そして、

【葉隠忍者 頭目 剣源蔵(ツルギゲンゾウ)】
正柳館手裏剣術三段(手裏剣普及協会佐賀県支部長)、
九州忍者保存協会会長、
趣味は“ゆるキャラ狩り”と「空中りんご斬り」のギネスホルダー
きゃ~源蔵さま


『ゆるキャラに奪われた子供たちからの人気を取り戻すべく、
各地域のマスコットキャラクター(ゆるキャラ)をターゲットに"果たし状"を渡して戦いを挑んでいく企画』 【ウィキペディアより】 何ですって

ゆるキャラにフルボッコされてますよ・・・・
でも、ゆるキャラ®狩り(完)終わってました

だって頭目・剣源蔵さんには、今や立派な弟子忍者がいるんですもんね


【サラ忍マン&くのいちOL娘。】
最近では、

『サラ忍リング』
菓子工房 ル・ボヌール(Le Bonheur)さんとのコラボ商品
【サラリーマンと言えば 『日本酒』、OLと言えば 『美容』
日本に2件しかない 『玄米日本酒』 を作っている蔵元から
『玄米酒粕』 を入手。ふんわり日本酒の香りがして、玄米酒粕のプチプチ食感が楽しい焼きドーナツ】
こんなに美味しいコラボが実現してました


そして、
経済誌でも大活躍


とどまることなく、飛躍つづけるサラ忍マンと楽しむバスツアー(博多発着)
『サラ忍マン&くのいちOL娘。と行く☆元祖忍者村・肥前夢街道の旅』では、バスツアー限定5大特典付です。一緒に楽しみましょう

ツアー客限定、サラ忍マン特別忍者ショーでは、
見たことな~い、あなたの表情~♫が
忍法で引き出されること間違いなし

◆日 時 8月4日(日) 9:30 ~ 17:00予定
◆参加費 大人4,980円 小人3,980円(小学生以下)
◆定 員 40名
フェイスブック専用申し込みページはこちら。
お問い合わせフォームはこちらからどうぞ。

【忍活114段】~サラ忍マン格言~
『跳べない頭巾は、ただの布だ…』
「Hood that can not fly is just a cloth…」
※自分の能力を発揮しないと新しい可能性が生まれて来ないでござる(o^-')b !にんにん☆
(BY サラ忍マンFBページより)

2013年06月20日
にんにん!あのサラ忍マンが登場の巻
台風がきて梅雨らしくなりましたね
梅雨の時期は一番お肌が美しい時期
なのだそうですよ。
お手入れが大切なお年頃、ナカニシです
今さらですが・・・
さて、以前から気になっていた、
サラ忍マンとくのいちOL娘。がついに漫遊にやってきましたよ

福岡のニューアイドルが来るのに、愛用の一眼レフを忘れボケる始末
パパラッチばりにフラッシュ攻撃
で先手を打つべきでした。

ゾウが描いた絵の前で何やらもぞもぞしているサラ忍マン。
サラ忍『ちょっと・・ドキドキしますね・・・』

先日は、こんな感じで社長と会食していたからでしょうか?
なんだか、サラ忍マンの体格が思ったよりいいなとの第一印象でしたら
なんと趣味は、トライアスロンとフルマラソン

そして大のプロレス好きで5月の第52回 博多どんたく港まつりでは「アステカ」率いる「プロレスリング華☆激」の試合にリングアナウンサーとして登場し活躍したそうです
意外と肉体派!?鍛えているんでしょうね?日々鍛錬にんにん
『#エピソードゼロ・サラ忍マン』
昨年の4月2児のパパである1人の男が、
4年に1度の家族旅行に嬉野温泉を選んだ—―
行先には、『元祖忍者村・肥前夢街道』での忍者体験コースも盛り込んでみた・・
そういえば以前の職場の上司から男が「忍者ハットリくん」に似ていたことから、
いつか身につけてほしいとの手作りの頭巾の存在をふと思い出す。
家族からの冷たい視線を受けながらも、おもむろに頭巾をかぶって忍者村へ・・・

『元祖忍者村・肥前夢街道』でいまだかつてない忍者の訪問に、村中が沸いた・・そんな頭巾姿の写真を自身のフェイスブックに載せた途端、「excellent!」「very cool!」などと、アメリカやイギリス、フランス、ブラジルなど世界中からコメントが嵐の様に!!
と、風のうわさに聞きました

それからはというもの、忍者頭巾にスーツ姿で福岡の街に出没し忍法を披露する姿や忍者の日常をフェイスブックにアップし世界中に発信
昨年12月には、サラ忍マン☆ディナーパーティーを2回も開催

サラ忍法☆平謝りの術~m(_^_)mにんにん☆
今年5月からは社会貢献・地域活性のための活躍の場をひろげていくとの事
ますます目がはなせません
そして今回特別にサラ忍マンと一緒に、
原点である『元祖忍者村・肥前夢街道』の旅をつくりました
バスツアーのお客様限定の特典が盛りだくさんです
お問い合わせはこちらからどうぞ。

梅雨の時期は一番お肌が美しい時期

お手入れが大切なお年頃、ナカニシです

今さらですが・・・

さて、以前から気になっていた、
サラ忍マンとくのいちOL娘。がついに漫遊にやってきましたよ


福岡のニューアイドルが来るのに、愛用の一眼レフを忘れボケる始末

パパラッチばりにフラッシュ攻撃


ゾウが描いた絵の前で何やらもぞもぞしているサラ忍マン。
サラ忍『ちょっと・・ドキドキしますね・・・』

先日は、こんな感じで社長と会食していたからでしょうか?
なんだか、サラ忍マンの体格が思ったよりいいなとの第一印象でしたら
なんと趣味は、トライアスロンとフルマラソン


そして大のプロレス好きで5月の第52回 博多どんたく港まつりでは「アステカ」率いる「プロレスリング華☆激」の試合にリングアナウンサーとして登場し活躍したそうです


『#エピソードゼロ・サラ忍マン』
昨年の4月2児のパパである1人の男が、
4年に1度の家族旅行に嬉野温泉を選んだ—―
行先には、『元祖忍者村・肥前夢街道』での忍者体験コースも盛り込んでみた・・
そういえば以前の職場の上司から男が「忍者ハットリくん」に似ていたことから、
いつか身につけてほしいとの手作りの頭巾の存在をふと思い出す。
家族からの冷たい視線を受けながらも、おもむろに頭巾をかぶって忍者村へ・・・

『元祖忍者村・肥前夢街道』でいまだかつてない忍者の訪問に、村中が沸いた・・そんな頭巾姿の写真を自身のフェイスブックに載せた途端、「excellent!」「very cool!」などと、アメリカやイギリス、フランス、ブラジルなど世界中からコメントが嵐の様に!!
と、風のうわさに聞きました


それからはというもの、忍者頭巾にスーツ姿で福岡の街に出没し忍法を披露する姿や忍者の日常をフェイスブックにアップし世界中に発信

昨年12月には、サラ忍マン☆ディナーパーティーを2回も開催


サラ忍法☆平謝りの術~m(_^_)mにんにん☆
今年5月からは社会貢献・地域活性のための活躍の場をひろげていくとの事

ますます目がはなせません

そして今回特別にサラ忍マンと一緒に、

バスツアーのお客様限定の特典が盛りだくさんです

お問い合わせはこちらからどうぞ。

2013年06月17日
最強おやこ、求ム!天草五橋ウォーキングの巻
こんにちは。梅雨
だというのに、今日も暑い日
になりましたね。
ここ2,3日はずっとタイカレー三昧のナカニシです
さっき、海でトゥクトゥクさんと写真を撮りました

デコひろいな~、母親におでこそっくりだな~と
テカっているのは、タイ彼・・違ったタイカレーのせいです

5/26撮っても楽しい☆バスツアーが皆さんのおかげで無事終わりましたので、
今度は、ちょっと体力勝負です(^_^)
『夏休みの思い出に!親子で歩こう☆天草五橋ウォーキング』
7/21(日曜日)に 開催しますよ


photo by double-h
親子だけでなく、家族との参加、大人の1人参加もちろんOK

漫遊が誇る 最強おやこ;社長とあさひちゃんへの挑戦者も待ってます
夏の暑い中、子供たちにとっては15kmの道のりは大変だと思います
一緒に歩くお父さん、お母さんが励ましてあげて目標達成の喜びを
教えてあげてください
完歩が目標ですが、待機しているバスに乗ることができますよ
天草の美しい景色を眺めながら、ご一緒に歩いてみませんか?
[日 時]2013年7月21日(日) 7:00発~18:00着予定 雨天決行
[集合場所]博多駅筑紫口(ホテルセントラーザ前)
[集合時間]午前6:45集合 7:00出発
[内容:コース]博多駅7:00発→松橋IC→天草1号橋9:30頃スタート→藍のあまくさ村(昼食;弁当)→天草2号橋→天草3号橋→天草4号橋→天草5号橋ゴール→博多駅18:00着予定 *2~3キロ地点でバスが待機してます。
[対 象]親子・家族 36組( 大人の1人参加もOK )
[参加費]大人4,980円(昼食込)、小人2,980円(昼食込)幼稚園児以上
[申込方法]下記のお電話やお問い合わせフォーム(←こちらからどうぞ)
またはFBページ:『夏休みの思い出に!親子で歩こう☆天草五橋ウォーキング』にてお申込み可能です。
[旅行企画実施]ツアーコラボ
[問合せ先・申込み先]旅の漫遊(まんゆう)(担当:中西)
〒813-0041 福岡市東区水谷2-3-15 第一めぐみビル1階
TEL:092-674-2012 FAX:092-674-2013
Eメール:nakanishi@manyou.biz


ここ2,3日はずっとタイカレー三昧のナカニシです

さっき、海でトゥクトゥクさんと写真を撮りました


デコひろいな~、母親におでこそっくりだな~と

テカっているのは、タイ彼・・違ったタイカレーのせいです


5/26撮っても楽しい☆バスツアーが皆さんのおかげで無事終わりましたので、
今度は、ちょっと体力勝負です(^_^)
『夏休みの思い出に!親子で歩こう☆天草五橋ウォーキング』
7/21(日曜日)に 開催しますよ



photo by double-h
親子だけでなく、家族との参加、大人の1人参加もちろんOK


漫遊が誇る 最強おやこ;社長とあさひちゃんへの挑戦者も待ってます

夏の暑い中、子供たちにとっては15kmの道のりは大変だと思います

一緒に歩くお父さん、お母さんが励ましてあげて目標達成の喜びを
教えてあげてください

完歩が目標ですが、待機しているバスに乗ることができますよ

天草の美しい景色を眺めながら、ご一緒に歩いてみませんか?
[日 時]2013年7月21日(日) 7:00発~18:00着予定 雨天決行
[集合場所]博多駅筑紫口(ホテルセントラーザ前)
[集合時間]午前6:45集合 7:00出発
[内容:コース]博多駅7:00発→松橋IC→天草1号橋9:30頃スタート→藍のあまくさ村(昼食;弁当)→天草2号橋→天草3号橋→天草4号橋→天草5号橋ゴール→博多駅18:00着予定 *2~3キロ地点でバスが待機してます。
[対 象]親子・家族 36組( 大人の1人参加もOK )
[参加費]大人4,980円(昼食込)、小人2,980円(昼食込)幼稚園児以上
[申込方法]下記のお電話やお問い合わせフォーム(←こちらからどうぞ)
またはFBページ:『夏休みの思い出に!親子で歩こう☆天草五橋ウォーキング』にてお申込み可能です。
[旅行企画実施]ツアーコラボ
[問合せ先・申込み先]旅の漫遊(まんゆう)(担当:中西)
〒813-0041 福岡市東区水谷2-3-15 第一めぐみビル1階
TEL:092-674-2012 FAX:092-674-2013
Eメール:nakanishi@manyou.biz
2013年05月29日
ぎょっ!! わかめソフトが風で飛ぶ!!
こんにちは。曇っててもPM2・5がすごいとか言われてますが、お元気ですか?
今日もアイス食べてにんまり
のナカニシです
5/26の日曜日、行ってきました
<プロカメラマンと行く☆撮っても楽しいバスツアーin山口>


まず唐戸市場で、お寿司を購入。食べたいけど、美味しそうに写真も撮りたい(>_<)

撮影待ちできずにパクリ。たまごはおまけ

ふく汁も美味しかった~

撮影はこんな感じで(写真おかりしました
)

屋上の芝生公園での撮影会。からの、バス移動で・・

青い海がそこにはありました、角島
あんまり暑いから食べちゃいましたよ、クーリッシュ(小声)

いつも笑顔のプロカメラマン☆松本和生氏

灯台は閉まっていて、中には入れなかったけど、

映画のロケセットとしてつくられた教会が遠くにみえました。
そして、噂のわかめソフトとご対面。最初、青のりソフトしか見当たらず皆茫然

わかめソフトが手に入り、油断していたら写真撮られてました
風が強くて、暑さとあいまってすぐ垂れる、飛び散る、急げ
という状態で食べました
肝心のお味は・・・わかめソフトとバニラのミックスでヨカッタ
表面にわかめのつぶつぶが(>_<) これですこしはバカ毛が減りますように
青のりソフトは、ポテチの青のり食べているみたいでそれもGOOD

帰りの車内でも、撮影は続きましたよ
ご参加の皆さん、松本先生、
ありがとうございました
さて、次の企画はこちらです
『夏休みの思い出に!親子で歩こう☆天草五橋ウォーキング』
天草1号橋(天門橋)から、天草5号橋(松島橋)までの道のり『15キロ』を親子で一緒に歩きませんか?藍のあまくさ村にて 特製ちくわのプレゼント付!
7/21(日) 7:00~18:00(予定)
参加費:大人 4,980円(昼食代込) 子供 2,980円(昼食代込)
大人の一人参加、二人参加ももちろん大歓迎ですよ
お問い合わせは;nakanishi@manyou.bizまでどうぞ
今日もアイス食べてにんまり


5/26の日曜日、行ってきました

<プロカメラマンと行く☆撮っても楽しいバスツアーin山口>


まず唐戸市場で、お寿司を購入。食べたいけど、美味しそうに写真も撮りたい(>_<)

撮影待ちできずにパクリ。たまごはおまけ


ふく汁も美味しかった~


撮影はこんな感じで(写真おかりしました


屋上の芝生公園での撮影会。からの、バス移動で・・

青い海がそこにはありました、角島


いつも笑顔のプロカメラマン☆松本和生氏


灯台は閉まっていて、中には入れなかったけど、

映画のロケセットとしてつくられた教会が遠くにみえました。
そして、噂のわかめソフトとご対面。最初、青のりソフトしか見当たらず皆茫然


わかめソフトが手に入り、油断していたら写真撮られてました

風が強くて、暑さとあいまってすぐ垂れる、飛び散る、急げ




表面にわかめのつぶつぶが(>_<) これですこしはバカ毛が減りますように



帰りの車内でも、撮影は続きましたよ

ご参加の皆さん、松本先生、
ありがとうございました

さて、次の企画はこちらです

『夏休みの思い出に!親子で歩こう☆天草五橋ウォーキング』
天草1号橋(天門橋)から、天草5号橋(松島橋)までの道のり『15キロ』を親子で一緒に歩きませんか?藍のあまくさ村にて 特製ちくわのプレゼント付!
7/21(日) 7:00~18:00(予定)
参加費:大人 4,980円(昼食代込) 子供 2,980円(昼食代込)
大人の一人参加、二人参加ももちろん大歓迎ですよ

お問い合わせは;nakanishi@manyou.bizまでどうぞ

2013年04月01日
【5/26写真レクチャー付☆日帰りバスツアー】
こんにちは。みなさん、お花見はすまされましたでしょうか
さくらの写真撮影会だけで、お花見宴会を逃してしまったナカニシです
今日は、先日お知らせした、【博多発日帰りバスツアー☆唐戸市場・角島めぐり】
での出発時間、解散時間の問い合わせが多かったのでご案内いたします。
5/26【日曜日】 8:45 博多駅筑紫口に集合
↓
9:00 出発
↓
<都市高速> 福岡 I・C
↓
下関 I・C
↓
唐戸市場【写真レクチャー+各自昼食】
10:30着 滞在時間;1時間半 12:00発
↓
角島(つのしま)【写真レクチャー+散策】
13:30着 滞在時間;2時間 15:30発
↓
下関 I・C
↓
福岡 I・C <都市高速>
↓↓
博多駅 18:00到着予定。
*予定は変更になる場合もございますので、ご了承ください。
また、座席には限りがございますので、お早めにお申し込みください。
<プロカメラマンと行く美味しい楽しい写真レクチャーツアー>
5/26日曜日/料金;3,980円【税込】
撮っても美味しい☆日帰りバスツアーにぜひご参加ください。

☆お申込み・お問い合わせはこちらまで☆
旅の漫遊(まんゆう) ~ゆったりよい旅!~
営業:平日9時~18時 土曜日9時~17時 日・祝日休み
福岡市東区水谷2丁目3番15号 第一めぐみビル1階
TEL:092-674-2012
FAX:092-674-2013

さくらの写真撮影会だけで、お花見宴会を逃してしまったナカニシです

今日は、先日お知らせした、【博多発日帰りバスツアー☆唐戸市場・角島めぐり】
での出発時間、解散時間の問い合わせが多かったのでご案内いたします。
5/26【日曜日】 8:45 博多駅筑紫口に集合
↓
9:00 出発
↓
<都市高速> 福岡 I・C
↓
下関 I・C
↓
唐戸市場【写真レクチャー+各自昼食】
10:30着 滞在時間;1時間半 12:00発
↓
角島(つのしま)【写真レクチャー+散策】
13:30着 滞在時間;2時間 15:30発
↓
下関 I・C
↓
福岡 I・C <都市高速>
↓↓
博多駅 18:00到着予定。
*予定は変更になる場合もございますので、ご了承ください。
また、座席には限りがございますので、お早めにお申し込みください。
<プロカメラマンと行く美味しい楽しい写真レクチャーツアー>
5/26日曜日/料金;3,980円【税込】
撮っても美味しい☆日帰りバスツアーにぜひご参加ください。

☆お申込み・お問い合わせはこちらまで☆
旅の漫遊(まんゆう) ~ゆったりよい旅!~
営業:平日9時~18時 土曜日9時~17時 日・祝日休み
福岡市東区水谷2丁目3番15号 第一めぐみビル1階
TEL:092-674-2012
FAX:092-674-2013
2013年03月27日
【博多発日帰りバスツアー☆ 唐戸市場・角島めぐり】
こんにちは。せっかくの桜満開だけど、まだ肌寒いですね
こんな時には、人参茶!のナカニシです
今日は5/26日曜に実施されるバスツアーのお知らせです。
他の漫遊ブログにも登場率のたかい【 松G 】こと、
松本和生さんと一緒にバスツアーを実施することになりました!
題して、
〈プロカメラマンと行く
美味しいたのしい
写真レクチャーツアー〉
行先は・・・人気の唐戸市場と角島
博多発着のコースで日帰りバスツアーとなります。
5/26日曜日朝8:45博多駅に集合、9時出発(*4/1時間更新)
バスの中で写真のたのしい話やレクチャーをききながら、
唐戸市場へ到着。市場のにぎわいを楽しんで美味しいお昼ご飯を食べて、
周辺の撮影散策やミニ撮影講座も予定しています。
そして・・・・・エメラルドグリーンの美しい海がとても印象的な
角島(つのしま)へ向いますよ。

映画『四日間の奇跡』・ドラマ『HERO』特別版のロケ地などでも有名です。
ここ角島で食べられる、わかめソフトクリーム
非常に気になりますね
こちらの日帰りバスツアーは、
なんと料金 3,980円!!
【昼食は各自、唐戸市場でお好きなものをお楽しみください】
美味しいものを食べて、写真の腕があがること間違いなし
お申込み・お問い合わせはこちらまで。
旅の漫遊(まんゆう) ~ゆったりよい旅!~
営業:平日9時~18時 土曜日9時~17時 日・祝日休み
福岡市東区水谷2丁目3番15号 第一めぐみビル1階
TEL:092-674-2012
FAX:092-674-2013

こんな時には、人参茶!のナカニシです

今日は5/26日曜に実施されるバスツアーのお知らせです。
他の漫遊ブログにも登場率のたかい【 松G 】こと、
松本和生さんと一緒にバスツアーを実施することになりました!
題して、
〈プロカメラマンと行く
美味しいたのしい
写真レクチャーツアー〉
行先は・・・人気の唐戸市場と角島
博多発着のコースで日帰りバスツアーとなります。
5/26日曜日朝8:45博多駅に集合、9時出発(*4/1時間更新)
バスの中で写真のたのしい話やレクチャーをききながら、
唐戸市場へ到着。市場のにぎわいを楽しんで美味しいお昼ご飯を食べて、
周辺の撮影散策やミニ撮影講座も予定しています。
そして・・・・・エメラルドグリーンの美しい海がとても印象的な
角島(つのしま)へ向いますよ。

映画『四日間の奇跡』・ドラマ『HERO』特別版のロケ地などでも有名です。
ここ角島で食べられる、わかめソフトクリーム
非常に気になりますね

こちらの日帰りバスツアーは、
なんと料金 3,980円!!
【昼食は各自、唐戸市場でお好きなものをお楽しみください】
美味しいものを食べて、写真の腕があがること間違いなし

お申込み・お問い合わせはこちらまで。
旅の漫遊(まんゆう) ~ゆったりよい旅!~
営業:平日9時~18時 土曜日9時~17時 日・祝日休み
福岡市東区水谷2丁目3番15号 第一めぐみビル1階
TEL:092-674-2012
FAX:092-674-2013