2014年11月13日
年越しを海外ですごしませんか?
福岡市東区で12年。海外の社員旅行、各種団体旅行、個人旅行もお気軽にご相談下さい!!日本全国どこからでもお受けいたします。チケットのみOK!現地手配のみOK!
旅の漫遊(まんゆう)のナカニシです。
トゥクトゥクでよく出かける、うどん屋ではハロウィンが終わった途端にクリスマスソングが流れていました・・あっという間に年の瀬ですね^^;
さて、年末年始をゆっくりすごされる方も多いかとおもいますが
海外で過ごす年越しもまた楽しいですよ。しかも結構おてごろなのです。
ナカニシが添乗します、今回の年末年始ツアーはこちら↓↓↓
12月29日(月)~1月1日(木)の3泊4日
書道の聖地「蘭亭」をたずねる
上海・紹興4日間の旅
お一人様旅行代金@105,000円
*別途空港税・燃油サーチャージ約@14,620円がかかります。
(2014/11/13現在)

引用)アジア写真帳(紹興):蘭亭http://www.e-asianmarket.com/asia/shaoxing41.html
今回はとっても芸術系の旅なのです。
◆鍋蓋の様な外観も必見。1日じゃまわれない、約12万点もの収蔵品のある上海博物館。
◆書聖の王義之/おう・ぎしが書いた書道史上最も有名な書作品「蘭亭叙」の誕生の地、古風で精巧な作りの園林、書道の聖地「蘭亭」
◆中国近代史の大文豪・魯迅の生まれ育った魯迅故居周辺散策
そして、料理は本場の「上海料理」、「紹興料理」、「四川料理」を味わいましょう^^

引用)上海ナビ http://www.shanghainavi.com/special/5049519
上海料理の名物 紅焼肉(*イメージです)
【12/29 第一日目】
10:30福岡空港に集合ののち一路、中国国際航空にて上海へ。
1時間30分で到着するので東京へ行くのと変わらないですね。お昼は機内食になります。現地のガイドさんと合流して、さっそく巨大な上海美術館へ!!

引用)ウィキペディア http://urx.nu/e5pT

引用)新浪旅游 http://urx.nu/e5qe
このような外観は、天円地方という古代からの中国の世界観、宇宙観を示していると同時に、鼎に代表される青銅器コレクションを示しているそうです。
約12万の収蔵品なので見たいものをしぼって見学しましょう!
世界一の青銅器コレクションの他、書画・彫刻・印章・磁器・陶器・明清家具など11もの常設の展示室(館)があります。
蘭亭見学の前に、明・清代の書作品を見て回りたいですね。印章コレクションもじっくり見てみたいな
書聖の王義之/おう・ぎしが書いた書道史上最も有名な書作品「蘭亭叙」にもこんなにいたくさんの印章が押されていますよ。

引用)ウィキペディア蘭亭叙 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%98%AD%E4%BA%AD%E5%BA%8F
夕食は上海料理をどうぞ。

引用)上海ナビ http://www.shanghainavi.com/special/5047364
上海焼きそばは醤油味 (*イメージです)
さあ、2日目はいよいよ蘭亭へ向かいます。つづく。
ツアーのお問い合わせ・お申し込みはこちらをクリック↓↓
福岡市東区で12年。海外の社員旅行、各種団体旅行、個人旅行もお気軽にご相談下さい!!日本全国どこからでもお受けいたします。チケットのみOK!現地手配のみOK!旅の漫遊(まんゆう)~ゆったりよい旅~
旅の漫遊公式facebookページ
いいね!でお得で楽しい旅情報をゲット
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*:.。
旅の漫遊(まんゆう)~ゆったりよい旅~
営業:平日9時~18時 土曜日9時~17時 日・祝日休み
福岡市東区水谷2丁目3番15号 第一めぐみビル1階
TEL:092-674-2012
FAX:092-674-2013
http://www.manyou.biz/
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*:.。
旅の漫遊(まんゆう)のナカニシです。
トゥクトゥクでよく出かける、うどん屋ではハロウィンが終わった途端にクリスマスソングが流れていました・・あっという間に年の瀬ですね^^;
さて、年末年始をゆっくりすごされる方も多いかとおもいますが
海外で過ごす年越しもまた楽しいですよ。しかも結構おてごろなのです。
ナカニシが添乗します、今回の年末年始ツアーはこちら↓↓↓
12月29日(月)~1月1日(木)の3泊4日
書道の聖地「蘭亭」をたずねる
上海・紹興4日間の旅
お一人様旅行代金@105,000円
*別途空港税・燃油サーチャージ約@14,620円がかかります。
(2014/11/13現在)

引用)アジア写真帳(紹興):蘭亭http://www.e-asianmarket.com/asia/shaoxing41.html
今回はとっても芸術系の旅なのです。
◆鍋蓋の様な外観も必見。1日じゃまわれない、約12万点もの収蔵品のある上海博物館。
◆書聖の王義之/おう・ぎしが書いた書道史上最も有名な書作品「蘭亭叙」の誕生の地、古風で精巧な作りの園林、書道の聖地「蘭亭」
◆中国近代史の大文豪・魯迅の生まれ育った魯迅故居周辺散策
そして、料理は本場の「上海料理」、「紹興料理」、「四川料理」を味わいましょう^^

引用)上海ナビ http://www.shanghainavi.com/special/5049519
上海料理の名物 紅焼肉(*イメージです)
【12/29 第一日目】
10:30福岡空港に集合ののち一路、中国国際航空にて上海へ。
1時間30分で到着するので東京へ行くのと変わらないですね。お昼は機内食になります。現地のガイドさんと合流して、さっそく巨大な上海美術館へ!!

引用)ウィキペディア http://urx.nu/e5pT

引用)新浪旅游 http://urx.nu/e5qe
このような外観は、天円地方という古代からの中国の世界観、宇宙観を示していると同時に、鼎に代表される青銅器コレクションを示しているそうです。
約12万の収蔵品なので見たいものをしぼって見学しましょう!
世界一の青銅器コレクションの他、書画・彫刻・印章・磁器・陶器・明清家具など11もの常設の展示室(館)があります。
蘭亭見学の前に、明・清代の書作品を見て回りたいですね。印章コレクションもじっくり見てみたいな

書聖の王義之/おう・ぎしが書いた書道史上最も有名な書作品「蘭亭叙」にもこんなにいたくさんの印章が押されていますよ。

引用)ウィキペディア蘭亭叙 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%98%AD%E4%BA%AD%E5%BA%8F
夕食は上海料理をどうぞ。

引用)上海ナビ http://www.shanghainavi.com/special/5047364
上海焼きそばは醤油味 (*イメージです)
さあ、2日目はいよいよ蘭亭へ向かいます。つづく。
ツアーのお問い合わせ・お申し込みはこちらをクリック↓↓
福岡市東区で12年。海外の社員旅行、各種団体旅行、個人旅行もお気軽にご相談下さい!!日本全国どこからでもお受けいたします。チケットのみOK!現地手配のみOK!旅の漫遊(まんゆう)~ゆったりよい旅~
旅の漫遊公式facebookページ
いいね!でお得で楽しい旅情報をゲット
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*:.。


営業:平日9時~18時 土曜日9時~17時 日・祝日休み
福岡市東区水谷2丁目3番15号 第一めぐみビル1階
TEL:092-674-2012
FAX:092-674-2013
http://www.manyou.biz/
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*:.。
Posted by ナカニシ at 16:36│Comments(0)
│おすすめ海外旅行