2013年08月16日
一攫千金の旅
ニュースを見ていたら、なんと
『採掘ダイヤお持ち帰りOKの公園で12歳の少年が5.16カラットのダイヤ発見!』
との話が持ち上がっていました
↑↑↑動画参照
アメリカはアーカンソー州の南西部の、ダイヤモンド・クレーター州立公園
、ここでは誰でもダイヤモンドが採掘できるんです


こんなに出てきたらビックリですね
ここでとれるダイヤは茶、黄、白が多く、公園の岩石のなかには、ダイヤだけでなく、アメジスト、ペリドット、ガーネット、クオーツなども埋蔵されているそうです。
ラッキーな男の子に続いて、ダイアモンドを見つけたいですね

場所かわって、世界のオパールの80%を産出しているのがこちらの、オーストラリア クーバーペディ (Coober Pedy)

夏の気温が40度を超える為に学校、教会、ホテルなどが地下に作られてますが
実は地下都市の環境は24℃・湿度20%程度と涼しく安定してるんです

まるで火星のような特殊な風景。
映画の撮影に使われることが多く、「マッドマックス/サンダードーム」「プリシラ」「ピッチ・ブラック」などがここから生まれました


コアラやカンガルーに会える『クリーンランド・ワイルドライフパーク』や、映画マッドマックスのロケ地でもある荒野『ブレイクアウェイリザーブ』観光、そして一攫千金を目指して『オパール採掘』と地底都市見学へ
そう、題して
【 オーストラリア 地底都市『クーバーペディ』で一攫千金オパール採掘 7日間 】
ダイアモンド採掘旅行も、ぜひご相談ください。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

『採掘ダイヤお持ち帰りOKの公園で12歳の少年が5.16カラットのダイヤ発見!』
との話が持ち上がっていました

アメリカはアーカンソー州の南西部の、ダイヤモンド・クレーター州立公園





こんなに出てきたらビックリですね

ここでとれるダイヤは茶、黄、白が多く、公園の岩石のなかには、ダイヤだけでなく、アメジスト、ペリドット、ガーネット、クオーツなども埋蔵されているそうです。
ラッキーな男の子に続いて、ダイアモンドを見つけたいですね


場所かわって、世界のオパールの80%を産出しているのがこちらの、オーストラリア クーバーペディ (Coober Pedy)

夏の気温が40度を超える為に学校、教会、ホテルなどが地下に作られてますが



まるで火星のような特殊な風景。
映画の撮影に使われることが多く、「マッドマックス/サンダードーム」「プリシラ」「ピッチ・ブラック」などがここから生まれました



コアラやカンガルーに会える『クリーンランド・ワイルドライフパーク』や、映画マッドマックスのロケ地でもある荒野『ブレイクアウェイリザーブ』観光、そして一攫千金を目指して『オパール採掘』と地底都市見学へ


【 オーストラリア 地底都市『クーバーペディ』で一攫千金オパール採掘 7日間 】
ダイアモンド採掘旅行も、ぜひご相談ください。
お問い合わせはこちらからどうぞ。
Posted by ナカニシ at 19:07│Comments(0)
│おすすめ海外旅行