2014年05月21日
雨の台湾で、待っていたのは・・・
みなさん、お元気ですか??久しぶりのブログ登場です
かなり昼間は暑いですね、きのうの寒さが嘘みたい。ナカニシです
来月あたまに、団体添乗をひかえており・・・
去年の初めての台湾をふり返ってみます。
あれは12月20日金曜、仕事からそのまま社員旅行で台湾入りでした。
天気はちょうど雨。福岡よりは少しましですが寒くて((+_+))
空港に着いたのが19:30頃。
雨窓越しに見慣れぬ巨大なホテル群を眺めつつ、タクシーでホテルへ直行。
おなかぺこぺこなので荷物置いて、すぐさま近くの巨大な水槽がある食堂へ
なかに入ると・・


みつけたのは、うつぼ!!白子!!やった~\(^o^)/
お魚大好きだから、寒さや疲れもふっとびテンションあがる~

日本でもよく見る魚図鑑のポスター、この台湾版が欲しくて
台湾は、四方を海に囲まれ、昔から漁業の盛んな所です
なので大部分の台湾料理のレストランでは、いろんな海鮮料理が楽しめます
まずは食材を選んで、調理方法を伝え、

台湾ビールを流し込んで、待ちます。
キターーーーーーー!!



最高においしかったのは、この金目鯛


もちろん、目玉も私のもの。
そして、〆は台湾ではおなじみのデザートのスイカ(^O^)/

とても甘くて美味しくて。来月はマンゴーが楽しみなのです
ご馳走さまでした!
さて次回は、翌朝からフルスロットルで大移動の巻です
お楽しみに

かなり昼間は暑いですね、きのうの寒さが嘘みたい。ナカニシです

来月あたまに、団体添乗をひかえており・・・
去年の初めての台湾をふり返ってみます。
あれは12月20日金曜、仕事からそのまま社員旅行で台湾入りでした。
天気はちょうど雨。福岡よりは少しましですが寒くて((+_+))
空港に着いたのが19:30頃。
雨窓越しに見慣れぬ巨大なホテル群を眺めつつ、タクシーでホテルへ直行。
おなかぺこぺこなので荷物置いて、すぐさま近くの巨大な水槽がある食堂へ

なかに入ると・・
みつけたのは、うつぼ!!白子!!やった~\(^o^)/
お魚大好きだから、寒さや疲れもふっとびテンションあがる~
日本でもよく見る魚図鑑のポスター、この台湾版が欲しくて

台湾は、四方を海に囲まれ、昔から漁業の盛んな所です

なので大部分の台湾料理のレストランでは、いろんな海鮮料理が楽しめます

まずは食材を選んで、調理方法を伝え、
台湾ビールを流し込んで、待ちます。
キターーーーーーー!!
最高においしかったのは、この金目鯛

もちろん、目玉も私のもの。
そして、〆は台湾ではおなじみのデザートのスイカ(^O^)/
とても甘くて美味しくて。来月はマンゴーが楽しみなのです

ご馳走さまでした!
さて次回は、翌朝からフルスロットルで大移動の巻です

お楽しみに

Posted by ナカニシ at 18:16│Comments(0)
│台湾